2019年3月18日月曜日

Blogger ブログサービス登録作業はあっけなく終わる

画像投稿の練習も兼ねて、
Bloggerの登録作業の様子をかいてみました。










Bloggerサービスのトップページより(下記アドレス)
https://www.blogger.com/


Googleのアカウントでログイン後、プロフィールの名前を決めます。
 一瞬でサービスに登録が完了してしまいました!!
ある意味、Googleのアカウントを持っていれば
他のブログサービスよりも登録は楽ですね。新たにパスワードも増えませんし!



なんと無料にもかかわらず、
一つのアカウントで100のブログが管理出来るようです・・・!!
左上の”新しいブログ”を選択。

 タイトルを入力して・・・

 アドレスはあいているかどうか、打ち込みながらすぐに分かります。


 Bloggerは標準のテンプレートが少ないと各所で書いてありましたが、
確かに少ないです・・・。 外部サイトで色々テンプレートを
扱ってるサイトもあるようですが、新しいサービスとかが
始まったときに、HTMLを自分で追加する必要があるかもしれません。
後で変えられるので一旦シンプルで。
ブログを作成を押せば完了。


作成後、”テーマ ”のところでデザインテンプレートが
選べます。”カスタマイズ”から色やフォントも自由に変えられて、
背景画像も簡単に挿入出来ます。

 記事を少し書いてからの方が、プレビュー画面が見やすいので、
デザインの決定はまた今度にします。



日本語の情報が少ない、はてなブックマークがない、
色々言われてますが、
広告も小さいですし、管理画面も軽快動作。
Blogger気に入りました(^_^)b

0 件のコメント:

コメントを投稿