2020年4月10日金曜日

画像の取り込み、拡大縮小 CLIP STUDIO PAINT 操作メモ

クリップボードに積み込んだ画像は
普通のグラフィックソフトのように取り込めたが、
普通は画像をクリックして画像の端に拡大縮小の小さい四角が出るところ、
ソレが出ないので小一時間格闘したという。。。


○画像の取り込み

お目当ての画像をクリップボードに積み込む
 →CLIP STUDIO PAINTのメニューバー
  →編集
   →貼り付け(選択したレイヤの左上に貼り付けられる)
    表示位置に貼り付け(拡大中でも表示範囲の中央に貼り付けられる)

○画像の拡大:縮小
  
  →CLIP STUDIO PAINTのメニューバー
  →編集
   →変形
    →拡大縮小
       (調整後、確定)



取っつきにくいですが、分かってしまえば通常の画面で
サイズや縦横比が素材ごとにロックせずとも変わらないのでササッと
移動出来て便利かもしれません。

 

2020年3月26日木曜日

ジャストシステム製ソフトウェアのオンライン認証が通らない・・・

 ジャストシステム製ソフトウェアのオンライン認証キーが通らない?

システムの入れ替えやPCの更新をしているうちに、一太郎2015スーパープレミアム
のオンライン認証キーを入力しても一向に認証が通らなくなってしまいました。

台数も上限の3台に収まってて、同時起動台数も1台におさえてるはずなのに・・・??

記事最後にあるような、ジャストシステムが提供している使用者変更ツールを使用することで
いつも解決していたのですが、今回はダメでした。
(バージョンが違っていても基本的に同じです)

下の方法でダメな場合は、
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=042605
こちらのサポート窓口でUSERID オンライン登録されている名前などを伝えることで
解除してもらえます。
つながるまでは時間が掛かりますが、繋がればものの5分です。



販売終了後、3年ほどでサポートは打ち切りですが、認証の上限解除は行ってくれるようです。○周年記念パック専用ソフトも末永く使えます。

●メーカーサイトより●

一太郎2013 玄を起動しようとすると、「ライセンス認証に失敗」のメッセージが表示されて起動できない場合、 次の事項を確認します。
操作は次の流れで行います。

I 一太郎2013 玄のシリアルナンバー、オンライン登録キーを登録し直す

一太郎2013 玄のシリアルナンバーとオンライン登録キーを設定し直して起動を確認します。
■操作
 一太郎2013 玄のシリアルナンバー、オンライン登録キーを用意する
シリアルナンバーやオンライン登録キーは、次の箇所に記載されています。
  • 新規購入、店頭で購入した製品の場合
    パッケージに同梱の「J-Sheet(ユーザー登録シート)」にある「お客様控え」欄に記載されています。
  • 弊社よりお届けしているバージョンアップ製品などの場合
    パッケージに同梱の「ユーザー登録完了のお知らせ」にある「お客様控え」欄に記載されています。
  • ダウンロード購入製品の場合
    購入完了を知らせるメールなどに記載されています。
※シリアルナンバー、オンライン登録キーについて詳しくは次のFAQを確認してください。
▼注意
  • 一太郎2013 玄スーパープレミアムをご利用の場合
    一太郎2013 玄スーパープレミアムのパッケージには、シリアルナンバー、オンライン登録キーを記載した部材が二種類、入っています。一つはドラゴンスピーチ11J専用のもの、もう一つは一太郎2013 玄スーパープレミアム全体のシリアルナンバー、オンライン登録キーです。
    下記の手順では、一太郎2013 玄スーパープレミアムの番号をご利用ください。
    ※ドラゴンスピーチ11Jのシリアルナンバー、オンライン登録キーを使用していると、一太郎2013 玄が起動できません。
 JS使用者情報変更ツールで、シリアルナンバー、オンライン登録キーを登録し直す
  1. Windowsの[スタート]ボタンから[すべてのプログラム-Justsystemツール&ユーティリティ-JS使用者情報変更ツール]を選択します。
    ※Windows 8の場合は、スタート画面で[JustSystems ツール&ユーティリティ]をタップまたはクリックし、[商品共通]から[JS使用者情報変更ツール]を選択します。
    ※上記エラーメッセージが表示された状態では、表示されたダイアログボックスにある[JS使用者情報変更ツールを起動する]をクリックすると、JS使用者情報変更ツールが起動します。
  2. [ユーザーアカウント制御]ダイアログボックスが表示されたら、[はい]または[続行]をクリックします。管理者アカウント以外でログオンしている場合は、管理者アカウントのユーザー名やパスワードを入力し、[はい]または[OK]をクリックします。
    ※ご使用のOSや設定によっては、[ユーザーアカウント制御]ダイアログボックスは表示されません。
  3. [変更対象製品]の右端の▼をクリックして、[一太郎2013 玄]を選択します。
  4. [シリアルナンバー]や[オンライン登録キー]に一太郎2013 玄のシリアルナンバー、オンライン登録キーを入力します。
  5. [登録]をクリックします。
  6. 確認のダイアログボックスが表示されるので、[はい]をクリックします。
  7. 「一太郎2013 玄の使用者情報を登録しました。」のメッセージが表示されるので、[OK]をクリックします。
    このあと、続けてATOK 2013の情報も変更します。
  8. [変更対象製品]の右端の▼をクリックして、[ATOK 2013 for Windows]を選択します。
  9. 上記の操作4.~6.を同様に行います。
  10. 「ATOK 2013の使用者情報を登録しました。」のメッセージが表示されるので、[OK]をクリックします。
  11. 一太郎2013 玄、ATOK 2013両方の設定が完了したら、[終了]をクリックします。
  12. 「使用者情報の変更を終了します。」のメッセージが表示されます。[はい]をクリックします。
    このあと、一太郎2013 玄の起動を確認します。

II 一太郎2013 玄/ATOK 2013の最新アップデートモジュールを導入する

■操作
  1. Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[すべてのプログラム-JUSTオンラインアップデート-JUSTオンラインアップデート]を選択します。
    ※Windows 8の場合は、スタート画面で[JUSTオンラインアップデート]をタップまたはクリックします。
    JUSTオンラインアップデートが起動します。
  2. アップデート一覧に「一太郎2013 玄アップデートモジュール」や「ATOK 2013 for Windows アップデートモジュール」がある場合は、先頭の チェックボックスオフ を クリックして チェックボックスオン にし、[ダウンロードして実行]をクリックします。
  3. 表示される画面に従って、アップデートを行います。
    アップデートが完了したら、一太郎2013 玄の起動を確認します。

III ライセンス認証に関するファイルを削除する

ライセンス情報に関するファイルを削除してWindowsを再起動したあと、一太郎2013 玄が起動するかどうか確認してください。
■操作
  1. エクスプローラーを起動します
  2. ファイルの拡張子を表示します
  3. 画面左側のフォルダー一覧で、次の場所を選択します。
    • C:\ProgramData\Justsystem\jslm\lm
  4. 画面右側の表示される一覧で、「taro23.dat」を右クリックして表示されるショートカットメニューの[削除]を選択します。
    削除を確認するメッセージが表示されます。
  5. [はい]をクリックします。
  6. 「atok26w.dat」を右クリックして表示されるショートカットメニューの[削除]を選択します。
    削除を確認するメッセージが表示されます。
  7. [はい]をクリックします。
  8. 表示されている画面の[×]をクリックして閉じたあと、パソコンを再起動します。
    再起動後、一太郎2013 玄の起動を確認します。

IV デスクトップにあるショートカットアイコンのプロパティを確認する

■操作
  1. デスクトップにあるアプリケーションのショートカットアイコン上で右クリックして表示されるショートカットメニューの[プロパティ]を選択します。
  2. [互換性]シートを選択し、[互換モード][設定][特権レベル]の各項目がすべて チェックボックスオフ になっているか確認します。
    チェックボックスオン になっている項目があれば、クリックして チェックボックスオフ にします。
  3. [すべてのユーザーの設定を変更]または[すべてのユーザーの設定を表示]をクリックします。
  4. ユーザーアカウント制御画面が表示されたら、[はい]または[続行]をクリックします。
  5. 次に表示されたダイアログボックスでも、2.と同様にすべて チェックボックスオフ にします。
  6. [OK]をクリックします。
  7. 元のダイアログボックスに戻ったら、[OK]をクリックします。
    このあと、一太郎2013 玄の起動を確認します。

V 一太郎2013 玄/ATOK 2013をアンインストール(削除)し、ライセンス認証に関するフォルダーを削除したあと、インストールし直す

一太郎2013 玄/ATOK 2013をアンインストール(削除)する
ライセンス認証に関するフォルダーを削除する
  1. エクスプローラーを起動します
  2. 画面左側のフォルダー一覧で、次のフォルダーを選択します。
    • C:\Program Files*1\Common Files\Justsystem\jslm
      *1 64ビット環境ではProgram Files(x86)です。
  3. 上記フォルダーを選択して青く反転表示されたら、右クリックして表示されるショートカットメニューの[削除]を選択します。
    削除を確認するメッセージが表示されます。
  4. [はい]をクリックします。
一太郎2013 玄/ATOK 2013をインストールし直す
一太郎2013 玄とATOK 2013をインストールします。
再インストール後、一太郎2013 玄の起動を確認します。

2019年11月2日土曜日

PSO2 起動しない ! 対処方法をサポートさんに聞いてみました

PSO2がアップデートで起動しなくなり、
サポートに問い合わせてみました。



ユーザーサポートの負荷軽減のため、大変有用な
項目でしたので、覚え書きです。
問い合わせ前に是非お試しを。


当方の場合、クラウド版は問題なく起動しました。
お急ぎのクエストがあるときはもしかするとクライアントが
起動しなくてもクラウド版で遊べるかもです!






以下、サポート様のメール文章です



   平素は『ファンタシースターオンライン2』をご愛顧いただき、
誠にありがとうございます。

お客様よりご報告いただきました現象につきましては、
弊社でも調査を行っておりますが、現在のところ明確な原因は
わかりかねます。

すでにご確認いただいた内容もあるかと存じますが、
下記項目をお試しいただくことで現象が改善される可能性が
ございますので、ご確認いただきますようお願い申し上げます。

=========================
・PC自体の再起動

・「GameGuard」のフォルダを削除
※標準時の「GameGuard」フォルダ場所
 「C:\Program Files (x86)\SEGA\PHANTASYSTARONLINE2\pso2_bin\GameGuard」

・キーボード、マウス、ゲームパッド以外の周辺機器を
 取り外した状態で『PSO2』を起動

・『PSO2』のランチャーから「ファイルチェック」を行う

・『PSO2』プログラムのアンインストール、再インストール

・「Windows Update」を行う

・グラフィックドライバ、サウンドドライバ、システムドライ
 バをはじめとした各種ドライバの更新

・常駐ソフトの一時停止、終了、一時的なアンインストール

※Windows Updateや他社様のソフト・機器の設定については
 各メーカー様にご確認ください。
=========================

なお、ご報告内容は、「対応状況リスト」や「よくあるご質問」に
掲載させていただく場合がございますので、
適宜ご確認いただきますようお願いいたします。

また、他のアプリケーションソフトと同時起動できるようにして欲しい、
という旨は、ご要望として関連部署に共有してまいります。

今後とも『ファンタシースターオンライン2』をよろしく
お願い申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PSO2ユーザーサポート

『ファンタシースターオンライン2』プレイヤーズサイト
http://pso2.jp/players/
※スマートフォンから正常に閲覧が行えない場合、
 お手数ではございますが、別端末からご確認ください。

Windows 10 スタートメニュー ショートカット削除

Windows 10 スタートメニューのショートカットフォルダ削除のための覚え書きです。

自動で登録されなかったり、インストーラ不要のソフト、
アンインストール時に消えなかったときなどに。


 隠しフォルダになっているので、
 エクスプローラの
  メニューバー→表示より隠しファイルのチェックボックスをONにする。



ローカルディスク
 →ProgramData
  →Microsoft
   →Windows
    →Start Menu(カタカナの場合あり)
     →Programs (カタカナの場合あり)

2019年7月27日土曜日

サミタ 大都技研2機種目!

サミタに秘宝伝が入るようで。
正式参入って確か出てないはずなので2機種目はあまり期待していませんでした。
これは嬉しい!

このまま、大都技研参入!とバナーで表示されなくても良いので
ジャンジャン入れてって欲しいですね。

大手が入ってくれると新機種発表が待ち遠しいところ

2019年7月10日水曜日

paypayキャンペーン 8月もランチ時間帯還元! お申し込みを。

 引用です。


平素よりPayPayサービスをご愛顧いただき、厚く御礼申し上げます。

“7月・8月のワクワクペイペイ”キャンペーンについてご案内いたします。
第2弾となる7月は『飲食店・スーパーで!PayPayランチ』(以下本キャンペーン)を実施いたします。
ランチの時間帯(午前11時~午後2時)「PayPay」で支払うと最大20%のPayPayボーナス(※)が戻ってくるキャンペーンです。
また、7月に引き続き8月のワクワクペイペイにつきましても、飲食店・スーパーマーケットに加えて全国のコンビニエンスストアも対象に加わり、『飲食店・スーパー・コンビニで!PayPayランチ』として継続実施が先日プレスリリースとなりました。
2ヶ月間限定のキャンペーンになりますので奮ってご参加ください。


なお、申し込み済みの場合は8月は自動適用と書いてありました。
当方は残念ながら対象外です・・・


朝や夜のお店のためにも今後モーニング、ディナーでやって欲しいですね!

86音源ボードのコンデンサの効率の良い外し方。

経年劣化と腐食性のあるコンデンサの液漏れで
パターンが大変劣化していますので、
低温でささっと外す必要があります。

表面実装基板なのではんだ吸い取り機を使わなくても良いので
その点は大変楽なのですが、
グランドの銅箔を少々プレヒーターで暖めてあげないとかなり周囲に
熱が逃げてしまうので、
こてを基板にあてる時間が ながくなり、ただでさえ劣化したパターンが
剥がれるという・・・

グランドの銅箔を少々プレヒーターで暖めてあげるといいです
両面から軽く加熱すると楽に出来るかと・・・
ホットピンセット、ホットツイーザという ピンセットのようなはんだこてが
ありますとさらに片手で楽々作業出来るのですが…

プロでも無いので高いお金は出せません。
(すでにステーションハンダこてを2台買ったので。。。)

ですのでプレヒータの代わりにドライヤーで適当に予熱してから
加熱したエリアのコンデンサの両端より同時に
加熱してペロッと外れれば良いのですが・・・
ちなみに、設定温度は320度程度がちょうど良かったです。
(300度だとじっくり加熱しないとダメなので箔がはがれます)

腐りきった部分はこてを当ててもなかなか溶けないので新しいハンダで
 追いハンダしてジュワッとしてあげると良い感じになります。
 あまり酷いところは針で表面の酸化物を除去すると良いです。

あと腐ったハンダ・コンデンサの樹脂部品が溶けた物を
触っているというのもあって
こて先がすぐにヌレが悪くなってしまいます。
 加熱時間が増える原因ですので
 金属たわしのようなタイプのクリーナーで汚れを取ります。
 (スポンジより汚れが落ちやすく、こて温度が急に下がらないので
  こて先も長持ちします)
 時々チップリフレッサーなどで酸化物を除去すると快適に作業できますが、
こて先を侵すのでホドホドに。


・・・



だらだらと書きましたが、最終的には万一液が飛び散っても大丈夫なように
ゴーグルをしてから、切れ味のよいニッパーでコンデンサを
 真ん中から切り取って、足だけにしてしまうと良いです。
パターンが剥がれないようお気をつけて。

足を外すだけです。簡単!


終わったら腐った液を洗って、導通チェックです